ご購入はこちらへ
オンラインストア(UCSHOP)
 
電話での相談(担当 若林)06-6532-1762
電話での相談
はてなブックマークに追加
 
法人のお客さま向け
 

えいごでドリル(1〜6)

えいごでドリルにはアルファベット配列とアスキー配列の両方のシートが同梱されています。

アルファベット配列でえいごでドリルの使用方法をご案内します。


えいごでドリルシートレイアウト
【えいごでドリルシートイメージ図】になります。
1.  えいごでドリルの開始
えいごでドリルシートにレイアウト配置されている「スタート / さいしょへ もどる」を選択します。

えいごでドリルのトップ画面が表示されます。トップ画面では、問題の難易度がならんでいます。

2.  問題の難易度の選択
えいごでドリルシートにレイアウト配置されている難易度のうちから、お好きなものを選択します。

選択した難易度で問題が開始されます。問題は全部で10問、ランダムに構成されます。

3.  問題に答える
えいごでドリルシートにレイアウト配置されているアルファベットキーをタッチして、答えを入力します。

選択終了後、「けってい」ボタンを押下します。

選択(入力)ミスをした場合レイアウト配置されている「ぜんぶ けす」もしくは「ひとつ もどる」を選
    択し、再度アルファベットを選択します。

次の画面で、正否が発表されます。
問題に関する豆知識なども表示され、勉強の一環にもなります。
連続で正解するとコンボ数が溜まるというゲーム的要素もあります。

4.  次の問題にいく
えいごでドリルシートにレイアウト配置されている「つぎの もんだい」を選択します。

5.  成績発表
すべての問題を答え終わると、最後に成績が表示されます。

6.  えいごでドリルを終了する
終了する場合は、えいごでドリルシートにレイアウト配置されている「とじる」を選択します。

 

トップへ

サポートが必要ですか?
電話、FAXでのお問い合わせ
電話、FAXでのお問い合わせ
 
TEL:06-6532-1762
 
FAX:06-6532-1763
 
平日10:00〜17:00(担当:若林)
 
製品に関する技術的なお問い合わせ
その他お問い合わせ
その他お問い合わせ
 
見積もり、カスタム依頼、購入相談
 
Mail:panetyp@softeng.co.jp