ご購入はこちらへ
オンラインストア(UCSHOP)
 
電話での相談06-6532-1762
電話での相談
はてなブックマークに追加
 
法人のお客さま向け
 

ローマ字入力(1〜4)

ローマ字入力シートの使用方法をご案内します。


ローマ字入力シートレイアウト
【ローマ字入力シートイメージ図】になります。
1.  ローマ字入力シートのご説明
ローマ字入力シートにレイアウト配置されている「A」を選択します。

2.  ローマ字入力をメモ帳等のエディタで表示
パソコン上で、「メモ帳」等のエディタを開いているページでは「A」が表示されます。

入力モードの切り替え「全角・半角」「大文字・小文字」等は、レイアウト配置されているボタンを選択で切り替えできます。

「全角カタカナ」「半角カタカナ」「全角アルファベット」「半角アルファベット」は、入力モードの切り替えでなく、ローマ字入力の変換になります。

キーボードからの入力ではなく、パネタイからのローマ字入力になります。

3.  ローマ字入力シート「記号」を選択
ローマ字入力シートにレイアウト配置されている「記号」を選択します。

4.  メモ帳等のエディタで「記号」を入力

記号入力の操作手順

「1」メモ帳等のエディタ上に、記号専用のダイアログが表示されます。

「2」記号専用のダイアログ内から入力対象となる記号を「 前候補←、次候補→ 」で選択します。

「3」ローマ字入力シートにレイアウト配置されている「選択」を押下するとメモ帳等のエディタ内に記
        号が入力されます。

「結果」入力対象となる記号がメモ帳等のエディタ上に表示されます。

記号のダイアログを閉じるには、「記号」を再度押下します。


 

トップへ

サポートが必要ですか?
電話、FAXでのお問い合わせ
電話、FAXでのお問い合わせ
 
TEL:06-6532-1762
 
FAX:06-6532-1763
 
平日(10:00〜17:00)
 
製品に関する技術的なお問い合わせ
その他お問い合わせ
その他お問い合わせ
 
見積もり、カスタム依頼、購入相談
 
Mail:panetyp@softeng.co.jp